引き寄せを頑張ってるけどなかなか現実が変わらないという人はいませんか?
以前の私もなかなか動かない現実に焦ることがよくありました。
ですが、そんなときって引き寄せの基礎中の基礎を見落としているときだったりします。
今回はそんな方のために、引き寄せ難民を脱出する方法を解説していきます!
記事の内容
・引き寄せ難民に陥る理由
・引き寄せ難民を脱出して現実を変える方法
Contents [hide]
私が引き寄せ難民を脱出した方法

引き寄せ難民だった頃の私は、あらゆる引き寄せの本やブログを読み漁りながらも、引き寄せの基礎中の基礎を見落としていました。
とにかく彼を引き寄せること、現実を動かすことしか考えられず、自分の心の声は完全に聞いていませんでした。
主に私が見落としていた部分は、
・叶えたい理由が欠乏感や不足感によるものではないか
・自分を満たせているか
・叶った自分の意識で過ごせているか
この3つになります。
私はこの引き寄せの基礎中の基礎が出来ていなかったことに気づき、一つずつ改善していくことで願いを叶えることが出来ました。
今回はこの3つを解消すべく、引き寄せ難民を脱出する3stepとしてご紹介していきます。
step1が当てはまった方は、step1→step2→step3の順番で行うことをオススメします^^
理由はstep1とstep2をクリアしていないと、step3をやってもあまり効果がないからです。
まずは自分の内側を変えることで、step3の効果が抜群となります!
ですからまずはstep1とstep2を丁寧に行なっていきましょう^^
step1:叶えたい理由が欠乏感や不足感によるものではないかチェックする

これは引き寄せのかなり基礎の基礎という部分なのですが、欠乏感や不足感からくる願いは叶いづらいです。
ですから、まずは自分が願いを叶えたい理由を考えてみてください。
このブログを読んでいる方の多くは「恋愛」を叶えたいという方だと思います。
では、あなたが彼を引き寄せたい理由は何ですか?
もしその答えが
・自分で自分を幸せにする自信がないから、彼に幸せにしてもらいたい。
・とにかく不安だから安心したい。早く彼を引き寄せて楽になりたい。
・自分のことが好きではないから、代わりに好きになってくれる彼に居て欲しい。
このようなものだとしたら、
引き寄せ難民に陥っている可能性があります。
なぜならこういった欠乏感や不足感から行動しても、欠乏感や不足感を感じる現実が創り続けられるだけだからです。
現実は自分の内側を映し出すスクリーンだとお話しました。
ですから、自分の内側(フィルム)が欠乏感や不足感でいっぱいだったら、それが映し出される現実(スクリーン)も同じようなものというわけですね。
今このような状態の人は、まず自分の欠乏感や不足感を埋めてあげるところからです。
step2:欠乏感や不足感を埋める

step1で自分の願いが欠乏感や不足感からきていると気づいたら、自分でその欠乏感や不足感を埋めてあげましょう。
やり方は、「彼を引き寄せたい理由」として挙げたものを自分でクリアしていくことです。
先ほどの例でいうと、
・自分で自分を幸せにする自信がないから、彼に幸せにしてもらいたい。
→自分で自分を幸せにしてあげる。
・とにかく不安だから安心したい。早く彼を引き寄せて楽になりたい。
→自分で自分を安心させてあげる。穏やかな気持ちでいられるようにしてあげる。
・自分のことが好きではないから、代わりに好きになってくれる彼に居て欲しい。
→自分のことを大好きになる。
自分を幸せにする方法や自分を好きになる方法は、普段から私が発信している内容を参考にしていただきたいのですが、
ものすごく簡単に言うと、
・自分を幸せにする方法
→自分がやりたいことをして、やりたくないことをやめる。
・自分を好きになる方法
→自分に好かれる生き方をする。
こんなかんじです^^
step3:叶った自分で過ごす時間を増やす

step2で自分の欠乏感や不足感を埋めることができれば、だんだんと明るい気分で過ごす時間が増えてくると思います。
そこまできたら意識していただきたいのが、叶った自分で過ごす時間を増やすことです。
引き寄せではよく「叶ったテイ」で過ごすことが大切と言われています。
本当にその通りで、叶ったテイで過ごすことで効率よく潜在意識を書き換えることができます。
そのためには、まず叶った自分がしないであろうことをやめること。
次に、それによってできた時間に叶った自分がしそうなことをする。
たったこれだけです^^
たとえば、
今まで彼のSNSをチェックしていた時間を美容の時間に当てる、とかそんな感じです。
そうすることで潜在意識が書き換わり、願いを叶えるスピードを早めることができます!
行き詰まったら基礎を振り返ること

以上の3stepが引き寄せ難民を脱出する方法です。
引き寄せがなかなか叶わない方は、step1とstep2でつまずいている方が本当に多いです。
欠乏感や不足感でいっぱいのときって、とにかく苦しいから早く願いを叶えて楽になりたい!と思いがちです。
ですが、欠乏感や不足感から創られる現実は、同じく欠乏感や不足感を感じる現実なのです。
現実がなかなか変わらない…と行き詰まっている方は、今回ご紹介した引き寄せの基礎3stepを振り返ってみてください。
内側が変わるから、外側が変わるのです。
まずは外側の現実を変えようとするのではなく、自分の内側としっかり向き合っていきましょう!