復縁

【脱!依存体質】執着を手放す究極の方法【本気の人向け】

恋愛で悩んでいる人の中には「執着」で苦しんでいる人も多いのではないでしょうか。

執着があると相手の自由を認められなかったり、自分自身もずっと不安な状態が続いて苦しいですよね。

今回はそんな「執着」を手放す究極の方法について解説していきます。

記事の内容

✔️なぜ執着してしまうのか

✔️執着を手放す3ステップ

 

今回の記事は本気で執着を手放したい人向けです。

「執着を手放せば彼を引き寄せられるかも」という期待から読むと、かなり心苦しい内容かもしれません。

本当に自分のために変わる覚悟のある方だけお読みください^^

 

そもそもどうして執着してしまうのか

彼がいなくなると自分が空っぽになるから

私もそうだったのですが、自分を満たすものが彼以外にない状態になってしまうと執着に繋がります。

彼以外に自分を満たせるものがないと、「彼を失う=自分の幸せを失う」ことになります。

自分の人生から彼の存在がいなくなってしまうと、自分が空っぽになってしまう。

その恐怖が彼への執着に繋がります。

 

恋愛が上手くいくのは彼がいなくなっても空っぽにならない状態のとき

彼に執着しているときは、「彼と一緒にいること」「彼を引き寄せること」が自分の全て(人生の目的)になってしまいます。

そうなると彼へのコントロール欲や依存的なエネルギーが彼に伝わってしまうんですね。

それに対して、自分を満たすものが彼以外にもたくさんあるときは彼に対しても軽いエネルギーでいられるのです。

自分が満たされている=今この瞬間幸せだと感じられていれば、彼への執着も少なくなっていきます。

その満たされたエネルギーが彼にも伝わるので、恋愛もスムーズに進むというわけです。

 

執着を手放す究極の方法〜3ステップ〜

それでは、ここからは執着を手放すための方法について解説していきます。

執着を手放すためには、ある程度心の強さが必要になります。

ですから、今できなくても自分を絶対に責めないことです。

まずは徹底的な自己受容をすることで、心の余裕を持つことが大切です。

①彼がいなくなると自分は空っぽだと気づく

彼に執着しているときって、視野がものすごく狭くなっているんです。

だから、自分が今どんな状態なのかを客観的に見れなくなっていることが多いです。

ですからまずは今の自分の状態を客観的に見ることが大切です。

 

今、自分は彼以外に自分を満たせるものがあるか?

彼と一緒にいることが自分の人生の目的になっていないか?

彼を引き寄せるために自分を犠牲にしていないか?

彼がいなくなったときに自分の人生に目的を見出せるか?

 

心が痛むかもしれませんが、もしも彼が自分の人生からいなくなってしまったら、それでも自分は生きていくことができるか?と考えてみるのです。

この作業は彼への執着や依存を脱却して自分を生きるために必ず必要になります。

 

②彼のいない人生だとしたら自分が幸せになるためにはどう生きるかを考える

彼がいなくなると自分は空っぽだと思う人は、ここから自分の人生を生きていくためのステップを踏んでいきましょう。

私は彼への執着を手放すときにこう考えました。

もしも彼のいない人生だとしたら、自分はどう幸せに生きるだろうか?

 

彼と一緒にいることが人生の目的になっている場合、一日中彼のことを考えたり彼を引き寄せるための行動に多くの時間を費やしているという人も少なくないと思います。

まずは彼の存在を一旦置いて、本当に自分のためになることをしていきましょう。

 

執着しているときは視野が狭くなりすぎて気づくこともできませんでしたが、本当はやりたいことや我慢していることがたくさんあったのです。

自分との時間をたくさんとって自分の心の声が聞こえるようになると、少しずつ自分の生き方を見つめ直すことができるようになります。

 

たとえ彼のいない人生でも幸せに生きること。

自分の幸せのためにできることを少しずつ増やしていきましょう。

 

③空っぽだった自分の中に少しずつ彼以外の物を入れていく

自分との時間をたくさんとって、少しずつ自分に目を向けられるようになると、自分の心の声が聞きやすくなります。

本当はやってみたかったこと、本当はやりたくなかったこと。

もしそう思うものがあるのなら、自分のために行動してあげることです。

 

彼のことでずっと頭がいっぱいだったという場合、自分のことに目を向けて何かをするということは勇気のいることかもしれません。

ですが、自分を生きることは自分と仲良くなることです。

まずは彼よりも自分に好かれる生き方を意識して日々を過ごしてみましょう。

 

執着を手放すには心の強さが必要

彼のいない人生を考えられますか?

先ほどもお話しましたが、執着を手放すということは「たとえ彼のいない人生でも幸せに生きていく覚悟をすること」です。

彼への依存が強い場合、彼のいない人生を考えるだけで精神が不安定になる人も少なくありません。

執着を手放すためには心の強さが必要なのです。

そして、心を強くするためには自分を満たして心に余裕を持つことです。

だからこそまずは徹底的な自己受容が大切になります。

 

できない時はできなくて良い

自己否定思考が強い場合、「執着を手放せない自分」「彼に依存してしまう自分」を否定してしまいがちです。

ですが、できないときはできなくて良いのです。

人それぞれタイミングがあるのです。

まずは自分の登れる階段から一段ずつ登っていきましょう。

今自分が出来ることに目を向けて、それに取り組んでいくこと。

自分のことを一番分かってあげられるのは自分自身です。

自分とたくさん対話しながら、自分に必要なことを自分で見つけていくことです^^

 

追いかけられるのは彼だけで自分を満たしていない女性

男性って「幸せそうな女性」が好きなんですよね。

彼に執着して必死で追いかけている女性って、幸せそうでしょうか?

彼に追いかけられたいと思うのなら、まずは自分が幸せであることです。

 

「彼を引き寄せさえすれば私は幸せになれるのに」と思っている人もいるかもしれません。

ですが、これって順番が逆なんですよね。

まず自分自身が幸せであることで、そのエネルギーが彼にも伝わるのです。

 

だからこそ自分を満たせるものをたくさん持っている女性、自分の満たし方が分かっている女性が最強なのです。

彼のことで頭がいっぱいになっているときほど、そのエネルギーを他のことにも分散させてみましょう。

大切な自分のために、出来ることを一つずつやっていくこと^^

幸せな恋愛への第一歩は自分の人生を生きることです。