自分磨き

大切にされる女性の特徴8つ♡【自分磨きのコツ】

彼から大切に扱われたい!

女性ならば皆さんそう思われるのではないでしょうか。

 

大切にされるには、何よりも自分自身のマインドが大切です。

今回は私が思う大切にされる女性の特徴について解説していきたいと思います。

記事の内容

✔️大切にされる女性の特徴

✔️マインドを整えるコツ

 

 

大切にされる女性の特徴8つ

➀下心から行動しない

彼に大切にされなかった頃の私は、常に下心から行動していました。

彼を引き寄せたくてあれこれメソッドをしたり、自分を変えようと行動していたのも、全ては「彼を変えたい」というコントロール欲からでした。

 

✔️彼に変わって欲しい

✔️私の思い通りに動いて欲しい

✔️私を満たして欲しい

このような下心から行動をしていたので、大切にされるはずがなかったんですね。

 

まずはコントロール欲を捨てて、自分に意識を向けることが大切です。

 

➁自分の責任を果たせる

以前の私は「早く結婚して仕事を辞めたい」と思っていました。

会社で働くことが辛くて仕方なかったので、早く楽をしたかったのです。

ですが、今思えば会社で働くことが辛かったのも、全ては自分自身に問題があったのです。

 

✔️責任感がない

✔️被害者意識がある

✔️メンタルが弱い

 

このような自分自身の問題と向き合うことから逃げて、手っ取り早く彼に幸せにしてもらいたいと思っていました。

大切にされる女性とは、自立した女性です。

これは「経済的自立」という意味ではなく、自分の未熟な部分を認めて改善していける強さがあるという「精神的自立」という意味です。

 

➂自分が満ちているから人に与えられる

周りに豊かさを提供できる女性というのは、とても素敵ですよね。

私も以前は「周りに感謝しなくちゃ」「人に与えなきゃ」という思いがありました。

 

ですが、他人に与えることって自分が満たされて初めてできるようになるんです。

ですからまずは自分を満たすことで心に余裕を持つことです。

そうすれば自然と周りに与えられるようになるので、焦らずに自分と向き合っていきましょう。

 

➃自己否定せずに現状を受け入れて行動できる

自己否定のない人って、どんどん綺麗になります。

その理由は、自分に未熟な部分があると気づいたときに「〇〇な私はダメなんだ」と自分を否定するのではなく、「私には〇〇な部分があるから、こういった行動をしていこう」と冷静に行動することができるからです。

自己否定がないからこそ、様々な意見を取り入れられるようになるのです。

 

自分を否定することにフォーカスしてしまう人は、まず自己否定思考の改善をしていきましょう。

✔️自己否定する環境から物理的に離れる

✔️嫌な気分になるたびに思考を見直して修正していく

この2つを意識すると良いです。

 

➄どんな場所でも楽しむ努力ができる

先ほども書きましたが、以前の私は会社で働くことが辛くて仕方ありませんでした。

その理由はたくさんありますが、何よりも「被害者意識」が強かったことが大きいです。

 

✔️仕事をやらされているという意識

✔️不平不満ばかり

常に「〇〇だったら良かったのに」「なんで私が」「別に頑張らなくてもお金もらえるし」という気持ちがありました。

本当に嫌なら辞めればいいのに文句を言いつつ続けていたり、自分で稼げるスキルもないのに会社に対して不満ばかり言ったり、本当に被害者意識の塊だったなと感じています。

 

人間なので嫌なことや苦手なことはあると思います。

ですが、そこにばかり目を向けても何も変わりません。

✔️どうすれば楽しくできるか?を考える

✔️自分の責任で仕事をするという意識を持つ

 

仕事だけではなく、魅力的な女性ってどんな場所でも自分で楽しむ努力ができる人だと思います。

被害者意識があると感じる人は、自分の責任で行動するということを意識してみると良いです。

 

➅幸せを感じられる豊かな心がある

彼に執着していた頃の私は「彼」のことにしか目を向けることができませんでした。

✔️彼が連絡をくれたら幸せなのに

✔️彼と復縁できたら幸せなのに

そんなことばかり考えていました。

 

ですが、本当は目の前に幸せはあったのです。

✔️家族や友人がいること

✔️働ける会社があること

✔️日々健康に過ごせること

 

幸せは目の前にあったのに、それに気づくことができないぐらい心が貧しかったのです。

幸せを感じられるかは、自分の生き方次第です。

 

ですから、「〇〇があれば幸せ」なんてことはないのです。

目の前の幸せに気づくこともできないのですから、何かが手に入ったところで自分の心が変わらない限りずっと満たされないのです。

 

「〇〇があれば幸せになれるのに」という考えがある人ほど、自分の意識を見直してみると良いです。

 

➆視野が狭くなっていない

彼に執着しているときって、視野がものすごく狭くなっています。

そうなると「自分自身を客観的に見ること」が難しくなります。

 

以前の私もそうでしたが、

✔️必死で引き寄せの本やブログを読み漁る

✔️鬼の形相でメソッドをする

このような女性って、彼から見て魅力的でしょうか?

 

それに、私は必死で彼のことを追いかける自分のことを全然好きになれませんでした。

「彼」のことしか見えないあまり、「自分」に目を向けることができなくなっていたのです。

 

男性は幸せそうな女性を好みます。

まずは自分が幸せであるよう自分に尽くすことを意識してみると良いです。

 

➇相手が求めているものを与えられる

これは恋愛だけでなく仕事や友人関係でも大切なのですが、「相手が求めているものを与えられる人」ってとても貴重です。

特に女性は「彼に〇〇してもらおう」と求める形になることが多くなりがちです。

〇〇して欲しいと思うことは悪いことではないのですが、自分は相手に何を与えられるかを考えることも大切です。

 

これは特に相手が不機嫌になったり怒っているときに見えやすいです。

人は自分の価値観や大切にしているものが揺るぎそうになったとき不機嫌になります。

✔️怒っている理由から相手の価値観を予想する

✔️相手が大切にしているものを予想する

この2つを意識すると相手の求めているものが見えやすいです。

 

大切にされる人は心が綺麗な人

大切にされる女性の特徴をご紹介しましたが、要するに大切にされる人って「心が綺麗な人」なんですよね。

ですから何よりも自分自身のマインドを改善していくことが大切になります。

 

マインドを改善するときのコツは、

➀自己否定思考をなくしていく

→自己否定が強いとマインドを変える以前に自分の未熟な部分を受け入れることができません。まずは自分を認めてあげることで様々な意見を吸収できるようになりましょう。

➁自分自身が幸せな状態であること

→より良い自分になろうと行動できるのも、他人のために行動したいと思えるのも、全ては自分の心が満たされているからこそできるものです。まずは自分に目一杯尽くしてあげることで、行動のベースを作っていきましょう。

 

以上が大切にされる女性の特徴です。

マインドを改善していくには自分と向き合う時間が何よりも大切です。

意識的に自分の思考を掘り下げる時間をとってみると良いです^^

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。